BBS(と、言いつつ、自問自答の場。)
70554
掲示板の様な、自問自答の繰り返し・・・諸行無常の・・・です。
Diginnos DG-CANPC
-
1:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/14 (Mon) 08:15:12
-
まとめる、書く。
20 名前:ダメ人間さん@管理人 2017/08/11 (Fri) 18:48:49
消失するポインツを使う為に、変なパソコンを買ったよ。
まあ、「某水筒PC」ですな、はい。
書ければ書くけど、書けない程なら書かない。
でも、文句は書くぞい!、以上。
21 名前:ダメ人間さん@管理人 2017/08/13 (Sun) 00:05:39
来たよ、「Diginnos DG-CANPC」。
うーん、過度な期待が・・・。
グラボの無いSandyBridgeのCeleron程度かもね。
ブラウザゲーメインなら、おkかと・・。
一応、アンダーテールはプレー出来たよ。
某FPSは無理、インストール出来ない。
あと気になったのは、本体に刺したSDカードの遅さ。
自分の使ってるヤーツがクソなのはわかってるけど、絶望的な遅さ。
色々やってみますわー、以上。
22 名前:ダメ人間さん@管理人 2017/08/13 (Sun) 00:11:11
追記。
ちな、USBに刺さってる物リスト。
ハブ1→マウス&キーボードレシーバー、USB扇風機w、USBLAN。
ハブ2→USBメモリ、Xbox360コントローラー有線。
と、なってます。
-
2:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/14 (Mon) 08:27:31
-
またパーツをタス。
HDMI to VGA。
うちのモニターはアレなんで、HDMIで接続すると滲むから、VGAにするぞい。
てことで、てきとーに買った「【送料無料!】HDMI to VGA adapter ブラック / HDMI信号をVGA出力信号に変換するアダプター(音声出力あり)(HDMI延長アダプタ付き)★◎★(楽天で検索!)」を接続。
まあ、これで普通の状態ですん。
あと、落ち着いたから回復ドライブを作成(中、なう)。
本家からUSBイメージを落として再(クリーン)インスト出来るんじゃない?と思っているが、一応バクアプ。
すっごい待ってる(放置)。
16000円ではすまないよーだ。
あと、分解してえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
3:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/14 (Mon) 08:44:11
-
Creators Updateはやりますた。
とりあえ、Cドラが3GBきってるので、旧Windows10のデータを削除するか?。
まだ終わってない回復ドライブが出来てからwww(とうちほう)。
-
4:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/18 (Fri) 14:28:35
-
旧Windows10のバクアプ、消したらCドライブが11GB程度の空きにぃ。
まあ色々?なソフトを入れてるから、参考にはならずですがぁ、はい。
-
5:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/19 (Sat) 11:47:08
-
ヤバゲはどーにか動くぞい。
-
6:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/19 (Sat) 11:49:04
-
Xbox360有線コントローラーもモロチン動くから、アンダーテールが楽なのじゃ。
-
7:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/30 (Wed) 09:31:50
-
ブラウザゲーは、重い!。
某猫のゲームはゲージ描写が重なると、激重。
二倍速でも等倍より遅い。
やっぱそーだね、はい。
-
8:ダメ人間さん@管理人
:
2017/08/31 (Thu) 00:20:44
-
アンダーテールは安定だすよ、コレマジ。
-
9:ダメ人間さん@管理人
:
2017/09/15 (Fri) 17:35:18
-
初めて暴走したよ・・・。
某スロゲーして、スロゲー終了直後にPCの電源オフーーーでフリーズ。
何にもできないけど、電源が切れない・・・。
特に(説明書に)対処法もないので、電源ボタンの長押しを・・・あ、切れた。
初めての経験でした、はい。
-
10:ダメ人間さん@管理人
:
2017/10/21 (Sat) 17:34:15
-
うーん、最近何故かアンダーテールが遅く感じる~。
アプテロ?。
-
11:ダメ人間さん@管理人
:
2017/10/21 (Sat) 17:38:18
-
>>10
そういえば、増やしたハードが・・・、Xbox360のワイヤレスコントローラー用レシーバー(USB)だ・・。
これが負担?。
わからぬー。
-
12:ダメ人間さん@管理人
:
2017/10/31 (Tue) 09:36:17
-
甥っ子の某ネコのブラウザゲー専用機に成りつつある・・。
存在価値は・・・。
と、いうのも、中古PCを買う予定があるので、其方の方が高性能だと思うから・・(予定)。
脳みそのアトムくんと相性が悪い?し、BIOSも色々弄れないタイプだし・・・。
存・在・理・由。
-
13:ダメ人間さん@管理人
:
2017/11/16 (Thu) 19:34:11
-
暫くバージョンがアレだったけど、コイツもバージョン「1709」へ。
エラーと時間を乗り越えて、無事アプ。
疲れた。
書ければ、後で書くかもよ。
-
14:ダメ人間さん@管理人
:
2018/03/27 (Tue) 19:34:00
-
最近、突然音が鳴らなくなる事が多し。
サウンドが死ぬ・・。
まあ、再起動でなおるけどね、なんだろ?。