BBS(と、言いつつ、自問自答の場。)
70553
掲示板の様な、自問自答の繰り返し・・・諸行無常の・・・です。
火狐
-
1:ダメ人間さん@管理人
:
2017/03/02 (Thu) 23:17:00
-
うーん、自分だけかもしれないトラブルをメモする。
先程気づいたけど、ダウンロードしながら終了すると以前は「すべてのダウンロードをキャンセルしますか?」ってダイアログ出てたけど、
現在は出る時と、出ない時がある。
初期化したから設定が変になったのかもしれないが・・・。
まあ注意しておけば関係ないけど、気になるんです。
-
2:ダメ人間さん@管理人
:
2017/03/02 (Thu) 23:20:20
-
因みに、
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-947.html
の「browser.download.manager.quitBehavior」コンフィグは今のverでは見つかりませんでした・・・。
-
3:ダメ人間さん@管理人
:
2017/03/02 (Thu) 23:30:58
-
「browser.showQuitWarning」は終了時のタブの締め忘れの警告なのかぁ・・・。
-
4:ダメ人間さん@管理人
:
2017/03/24 (Fri) 17:05:49
-
FireFoxはアドオン無しで画面全体のキャプチャーが可能
http://primarytext.jp/blog/1392
へぇ~、コレで
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/pagesaver/
を入れなくてもおkだね。
アドオンを色々入れると重くてヤダー。
-
5:ダメ人間さん@管理人
:
2017/03/31 (Fri) 14:18:11
-
ようつべ、最近重いよぉー。
-
6:ダメ人間さん@管理人
:
2017/04/08 (Sat) 17:26:52
-
Adobe Flash の保護モードを解除しますた。
重いから、もーむり的なヤツで。
これで軽くなるかは、シラネ。
コンフィグで弄るより、アドオンマネからチェック外した。
-
7:ダメ人間さん@管理人
:
2017/04/11 (Tue) 23:35:24
-
三日程慣らし運転してたが、特に問題無し。
暫く保護モード切りで。
-
8:ダメ人間さん@管理人
:
2017/11/15 (Wed) 08:56:29
-
http://keijiban-ban.bbs.fc2.com/reply/12089145/38/
・・・自分でスレ立ててたーーーー。
まあ、解決出来たので、おkです。